![]() |
![]() |
![]() |
「どれみ」が海外で放送される際、各国の事情に合わせてタイトルが設定されたり、キャラ名が変わっていたりします。 では、各国のタイトルとキャラ名の比較を以下の表にまとめました。 |
日本語 | おジャ魔女どれみ |
中国語 | 小魔女DoReMi |
ドイツ語 | DoReMi |
英語 フランス語 スペイン語 |
Magical Doremi |
イタリア語 |
Magica Doremi(どれみ無印) Ma che magie Doremi(どれみ#) Doredo Doremi(も〜っと) Mille Magie Doremi(どっか〜ん) |
日本語 | 中国語 | ドイツ語・スペイン語 |
---|---|---|
春風どれみ | 春風Doremi | Doremi Harukaze |
藤原はずき | 藤原羽月 | Emilie Fujiwara |
妹尾あいこ | 妹尾愛子 | Sophie Senoh |
瀬川おんぷ | 瀬川音符 | Nicole Segawa |
春風ぽっぷ | 春風泡泡 | Bibi Harukaze |
日本語 | フランス語 | イタリア語 |
---|---|---|
春風どれみ | Doremi Harukaze | Doremi Harukaze |
藤原はずき | Emilie Fujiwara | Melody Fujiwara |
妹尾あいこ | Sophie Senoh | Sinfony Senoh |
瀬川おんぷ | Loulou Segawa | Lullaby Segawa |
春風ぽっぷ | Bibi Harukaze | Bibi Harukaze |
日本語 | 英語 |
---|---|
春風どれみ | Dorie Goodwyn |
藤原はずき | Reanne Griffith |
妹尾あいこ | Mirabelle Haywood |
瀬川おんぷ | ------ |
春風ぽっぷ | ------ |
|
「おジャ魔女カーニバル!」 フランス語版 |
日本と同じリズムで歌われているが、日本のそれと比べ、30秒程短くなっている。 | 歌詞 |
「おジャ魔女はココにいる」 フランス語版 |
日本と同じリズムで歌われており、演奏時間も日本と全く同じ。 但し、一寸オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 |
歌詞 |
「おジャ魔女 de Ban Ban」 フランス語版 |
日本と同じリズムで歌われており、演奏時間も日本と全く同じ。 但し、一寸オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 |
歌詞 |
「Dance! おジャ魔女 」 フランス語版 |
日本と同じリズムだが、オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 更に、オリジナルよりも30秒程短くなっている。 |
歌詞 |
「私のつばさ」 フランス語版 |
日本と同じリズムで、演奏時間もオリジナルと同じ。 但し、オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 |
歌詞 |
「おジャ魔女カーニバル!」 ドイツ語版 |
日本と同じリズムで歌われおり、演奏時間も日本と同じ。 但し、一寸オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 |
歌詞 |
「きっと明日は」 ドイツ語版 |
日本と同じリズムで歌われおり、演奏時間も日本と同じ。 但し、一寸オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 尚、実際の放送で使われたのは最初の4小節のみ。 |
歌詞 |
「おジャ魔女はココにいる」 ドイツ語版 |
日本と同じリズムで歌われおり、演奏時間も日本と同じ。 但し、一寸オリジナルとはかけ離れた歌詞になっている模様。 |
歌詞 |
「おジャ魔女カーニバル!」 スペイン語版 (中南米版) |
日本と同じリズムで、演奏時間も日本と同じ。 「ピリカララ」と言う部分もあり、オリジナルの「MAHO堂」が歌う物とも遜色無し。 |
歌詞 |
"Magical Doremi" 英語版「おジャ魔女どれみ」 メインテーマ ![]() |
派手さには欠けるようで、評価は分かれるもの、と思われる。出来は悪くないようだが..... | 歌詞 |
"Magica Doremi" イタリア語版「おジャ魔女どれみ」 メインテーマ |
日本語オリジナルより30秒程長く、やたら明るい感じの曲であり、好感が持てる曲、と言えるかもしれない。 歌詞の途中で、イタリア語版のキャラ名が何度も歌われていたり、英語が混じっているのが面白い。 (注):TV放映版の歌詞・フルの演奏時間は3分20秒程有ります。 |
歌詞 |
|
![]() |
![]() |
ドイツで2002年3月2日にリリースされた、「おジャ魔女どれみ」CD、"Magical Doremi"のジャケットです。 20枚のステッカーがオマケとしてついています。 テーマ曲・劇中歌など、全13曲が収録されており、それらの歌のカラオケバージョンも収録されています。 |
|